ブログ BLOG

Blog

2025.04.16

【お役立ち情報】家づくりの流れ④

みなさまこんにちは。販売促進課の手塚です。

引き続き、家づくりの流れでポイントとなる資金計画に関するご説明となります。

みなさまの月々の返済希望額から総予算をどのように算出するのかを下記にまとめましたのでご参照ください。

上記の内容はスマホの電卓機能を使えばご自身で上限総額を割り出すことができますので是非一度試してみてください。

続いて算出した総額に対する各費用の内訳ですが、条件によりさまざまございますが土地を購入してむぎくらで家を建てる場合の一般的な資金計画を下記に添付いたします。

左側のグラフは、返済希望額から算出した借入額に頭金を足したもので、ご計画の総予算を表すもの。

右側のグラフがその総予算の内訳を表したものとなります。


総予算が3,130万円に対し、土地代を800万円とすると、土地建物以外の経費が約150万円程度かかりますので、3,130万円から800万円と150万円を除いた2,180万円が建物に充てられる費用、といった内容を表しています。


このように、月々の偏差希望がいくら、その場合の総予算がいくら、その内の土地代、建物代と順番に検討してくことで少しづつ計画が整理されていくかと思います。