ブログ BLOG

Blog

2025.05.07

【お役立ち情報】家づくりの流れ⑤

みなさまこんにちは。販売促進課の手塚です。

前回までの家づくりの流れとして、まずは月々の返済希望額などから総予算を設定することをお勧めさせていただきました。

引き続き今回は、総予算を設定した後の流れに関してご説明いたします。

総予算を決定した後の流れとして、大きく分けると2パターンの選択肢がございます。

それはその総予算に対して最初に建物内容をつめていくか、土地内容をつめていくかとなりますが、お勧めは建物内容をざっくりとでも先につめていくことをお勧めいたします。

理由としましてはいくつかございますが

○土地よりも建物の方が価格の幅が広いため先に大枠をつかんでおいた方が後の修正が少なくてすむ。

○建物会社と先に打ち合わせを行い方向性を定めることで後の土地探しの時に協力してもらえる。

○建物会社に総予算をふまえて先に相談することで一緒にトータルでの計画を立てることが出来る。

等があげられます。

もちろん土地に関して、エリアや条件に絶対譲れないものがあれば土地先行で計画を進めていくこともありかと思いますが、先にある程度建物をつめていく方が後々スムーズに進めることができますので、前回までの総予算の決定の後はその総予算を基に建物会社を数社絞り込み話を進めることをお勧めいたします。

次回は建物会社を絞り込むうえでのポイントをご説明いたします。