小山市出井2期4号棟
キッチン中心の間取りで家事ラクが叶う平屋
モデルハウスの
コンセプト
CONCEPT
グラフテクトのキッチンと一体になったダイニングが住まいの中心。
調理も家族との時間もスムーズに楽しめる設計です。
勾配天井のリビングが空間に開放感を与え、将来仕切れる洋室はライフステージに合わせて変化可能。
外観には鎖樋を採用し、デザインにもこだわりました。
スペシャリティ
SPECIALITY
POINT.01
家事ラクを叶える“キッチン中心”の回遊設計
グラフテクト製キッチンが中心に配置され、ダイニングやリビングと一体に。
動線がシンプルで、料理や配膳、片付けがスムーズ。
家族と触れ合いながら家事ができ、暮らしが自然に一つにつながります。
POINT.02
将来に備える「仕切り可能な洋室」
将来のライフステージに応じて仕切りに対応可能な洋室を採用。
暮らしが変化しても、柔軟に使えるスペース設計で、子ども部屋や在宅スペースなど、多目的に活用できます。
POINT.03
開放的な勾配天井リビング
勾配天井を採用したリビングは、高さと広がりを感じさせ、自然光も取り込みやすい設計。
天井の傾斜が空間に広がりを与えつつ、ゆったりとした居心地のいいリビング空間を演出します。
POINT.04
デザイン性と機能性を兼ねた外観
外観には鎖樋(くさりとい)を取り入れた伝統的ディテールとモダンなデザインを融合。
機能性(雨水処理)を確保しながら、見た目にもこだわったデザインで、街並みに映える美しさがあります。
間取りプラン
PLANNING

-
1玄関透明なリビングドア。
視界が抜けるため空間が広く感じられ、インテリアとしてもおしゃれに見えます。 -
2リビング勾配天井で開放感のあるリビング。
-
3ダイニングキッチンシンプルで洗練されたデザインのダイニングキッチン。
収納力や作業動線を考え抜いた設計で、調理や片付けもスムーズ。 -
4洋室広く可変性を持たせ、成長やライフスタイルに合わせて自由に使える洋室。
-
5主寝室主寝室には書斎とWICを配置し、プライベートと暮らしやすさを両立。
アクセス
ACCESS
キッチン中心の間取りで家事ラクが叶う平屋
所在地 :
小山市大字出井字西本郷1761-10、1760-12、1761-35、1760-13、1761-34
カーナビ住所栃木県小山市荒井86の南側
モデルハウス一覧にもどる




